NASPECさんより MONITOR AUDIO Studio 89 と Gold 100 6G の試聴機をお借りしましたので1/18までの期間限定ではございますが、店頭にてご試聴可能です。
商品の詳細につきましては こちら(Studio 89) と こちら(Gold 100 6G) をご確認下さい。
この機会をぜひ、お見逃し無く!
投稿者「第一無線」のアーカイブ
お買い得!『特選中古品』情報 marantz SR6015(サラウンドAVレシーバー)のご案内です。
特選中古品情報 |
『特選中古品』marantz SR6015(AVサラウンドレシーバー)のご案内です。 商品の詳細につきましてはこちらをご参考願います。 探している人結構いると思いますが、今では割愛されてしまった7.1ch入力あります。
販売価格 89,800円(税込)にてよろしくお願い致します。 |
お問い合わせE-mail |
期間限定 Accuphase E-800S & A-48S 12/28・29・30・1/4・5店頭にて試聴出来ます。
今週末のイベント Victor DLA-Z5 vs DLA-Z7
DMでは告知していますが、今週末にVictorのNew Comer DLA-Z5 vs DLA-Z7のイベントを行います。
会場 当店シアタールームにて 各回視聴を含めた説明90分 定員各回5名 予約優先
12/7 (土) 第1回11:00~12:30 第2回14:00~15:30 第3回16:00~17:30
12/8 (日) フリー視聴 お手持ちのソフトをご持参ください。
ネイティブ4Kレーザー光源『D-ILAプロジェクター』世界最小モデル比較視聴は滅多に出来ません。
今回は発売前のデモ機をメーカーよりお借りしています。
今は買い替え検討出来ない方も必ずや今後の参考になると思います。
12/8(日)はフリー視聴ですので、お気に入りのディスクをご持参ください。
今回はメーカー説明員がいませんので、AV担当井川が説明させていただきます。
皆様のイベント参加お待ちしています。ig
EDISCREATION Fiber boxⅢ展示導入しました。
ネットワークオーディオの音質及びネット動画の画質向上を狙った光絶縁ツール
EDISCREATIONのFiber BOX3 JPSMの展示導入致しました。
10月中旬発売から待つこと一ヶ月やっと入荷してまいりました。
FiberBOX2に比べ幅が広くなりました。
今まではIN OUTのLAN端子しかありませんでしたが、真ん中にClock Sync Outがあり、SILENT SWITCH OCXO2 JPSMと組み合わせるとジッターを最小に減少させることが可能となり、更なる伸びしろを期待できます。
筐体を裏返しますと脚がスパイク仕様になっています。
そのまま置いても良いのですが、やはりスパイク受けを用意した方が精神衛生上よろしいですね。
3点支持になっています。前側が2点、後ろ側が1点です。
さて、Fiber BOXⅡJPSMも展示導入した時にはまずシアタールームで効果のほどを確認していますので、今回もAPPLE TV4Kとの組み合わせで試してみます。
ルーターからHUBで分けられたLANケーブルをそのままAPPLE TV 4KでNetflexのコンテンツ『極悪女王』でのシーンを再生します。
このコンテンツは4Kで配信されていますので本機を通さなくてもかなりきれいなのですが、このFiber BOXⅢJPSMを通すと一皮むけた感があります。
何でもないようなシーンも奥行き感が増し、ノイズも少なくなる印象です。
APPLE TV 4K ⇒ AIM LS3 ⇒ DENON AVR-X3800H ⇒ Fibbr Pure3 ⇒ Victor DLA-V800Rで組み合わせてみました。
出力にはAIMのオーディオグレードのLANケーブルを使用しています。
今までディスクで見る事の多かったAVユーザーも、NET動画でしか見る事が出来ないコンテンツが増えてきてよりよく見たいという方も増えてきています。
前作のFiber BOXⅡJPSMよりもさらに磨きのかかった映像をご覧いただけます。
気になる方、今週末はD&Mのイベントです。
ついでにシアターの方も覗いてやってください。
しばらくはこの配線のままにしておきますね! ig
Victor DLA-Z5 / Z7視聴してきました。
10/25に名古屋で行われた販売店向けのDLA-Z5/Z7の視聴に行ってまいりました。
会場での写真を撮り忘れたため、一部いただいた資料から転載いたします。
今年のラインナップです。
Victorブランドはすべてネイティブ4K、レーザー光源となりました。
V800は8K e-shiftXを搭載しスペックを見てもハイエンドユーザーさんが気になるモデルでしたが、筐体の大きさ、重量もあり6畳間で100インチは困難でした。
今回のZ7,Z5のコンセプトは設置性が重要視されており、尚且つV800に搭載されている機能も惜しみなく搭載されていて価格帯満足度が良いと思います。
V800Rと比較したらサイズも重量も見た目もスマートになり、リビングの天吊りでも圧迫感が無くなってこれなら設置できるのではないでしょうか?
ちなみにZ7とZ5では寸法が同じで、Z5の方が14.6kgとやや軽くなっています。
DLA-X990Rとはほぼ変わらないイメージです。
これだけコンパクトになり、ネイティブ4Kプロジェクターとしては世界最小です。
内部構造の変更で吸排気も見直されました。
廃熱はレンズ側ではなくボディ後方へ排気されます。
壁とのクリアランスは5㎝と設置自由度がアップしました。
投射距離が最短で3mとなり、6畳間(3.6m×2.7m)で100インチが可能になります。
画質アップの機能が満載です。
発売前の製品ですが、何時かは当店でZ5,Z7の見比べのイベントが出来たらいいなと思います。
DLA-Xシリーズをお持ちの方は買い替えにおススメです。
個人的な感想はDLA-Z5の出来が良く価格帯満足度は素晴らしいと思います。ig
11月16日(土)17日(日)marantz フラッグシップモデル New10シリーズ発売記念試聴会開催のご案内!
来る11月16日(土)17日(日)marantzのフラッグシップモデル
MODEL10(プリメインアンプ)
SACD10(SACDプレーヤー)
LINK10n(ネットワークプリアンプ)
の発売を記念いたしまして試聴会を開催いたします!
(11/16はメーカーの担当者による説明等有ります。11/17は試聴のみです。)
お誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。
お買い得!『特選中古品』情報 LUXMAN L-550AXⅡ(純A級プリメインアンプ)のご案内です。
特選中古品情報 |
『特選中古品』LUXMAN LUXMAN L-550AXⅡ(純A級プリメインアンプ)のご案内です。 商品の詳細につきましてはこちらをご覧下さい。 特に目立った傷も無くキレイな商品です。 付属品は取扱説明書・リモコン・電源ケーブルです。 発売時のメーカー希望小売価格 396,000円(税込) 販売価格 286,000円(税込)にてよろしくお願い致します。 |
お問い合わせE-mail |
お買い得!『特選中古品』情報 LUXMAN D-05u(SACD/CDプレーヤー)のご案内です。
特選中古品情報 |
『特選中古品』LUXMAN D-05u(SACD/CDプレーヤー)のご案内です。 商品の詳細につきましてはこちらをご覧下さい。 特に目立った傷も無くキレイな商品です。 付属品は取扱説明書・リモコン・電源ケーブルです。 発売時のメーカー希望小売価格 385,000円(税込) 完売御礼 ありがとうございました。 |
JVC D-ILA Newシリーズ DLA-Z7 / DLA-Z5新製品先行内覧会のご案内
おぉ!Z1の後継モデルか!と思われた方すみません。
DLA-V70R・V50の後継モデルとなります。
コンパクトなネイティブ4Kパネルを搭載したD-ILA Newモデルの発表がありました。
DLA-V800・V900を横目で見ながら筐体の大きさや投射距離、価格面で悩まれていた方におススメ!
11月下旬発売でございますが、先駆けまして発売前にユーザー様向けのお披露目が名古屋で行われます。
■ 日時 10月26日(土) 第一回10:00~12:30 第二回 14:00~16:30 各回定員25名
■ 会場 国際デザインセンター 6F セミナールーム2
名古屋市中区栄3-18-1(ナディアパーク)
■ Newモデルの比較視聴
ふるってご参加ください。
こちらから予約も可能ですが、当店へご連絡いただきますと確実にお席のご用意をさせていただきます。
当日ご参加いただいた方には後日店頭にて粗品を進呈致します。
お問い合わせ お電話0532-54-5245又は e-mail igawa@daiichimusen.co.jp
にてお願いします。