今までHDMI光ケーブルといえばFIBBRが人気でしたが、対抗馬ともいえる
SAECから8K対応のモデルが発表されました。これは注目に値しますので
来週の土日にメーカー様よりサンプルをお借りしてその実力を皆さんと
探ってみようと思います。
8K対応と謳ってはいますが、対応する機器がないじゃん!と突っ込まれて
しまうでしょうけど、将来を見据えて対応しておいた方が安心です。
それよりも画質がどこまで良くなるのかがポイントかと思います。
HDMI光ケーブルは今まで長さのバリエーションがありませんでしたが
1m~100mまで16種類はすごいです。
当日は6mと2mをお借りします。シアタールームのプロジェクターでどんな映像が
でるか楽しみです。当日はSAECの説明員が常駐します。
オーディオルームにてSAEC最高峰STRATOSPHEREシリーズの
インターコネクトケーブル、電源ケーブルなどもご用意し、ご視聴いただけます。
特に時間帯を区切って行いませんので、お気軽にお立ち寄りください。ig