特選中古品情報 |
SONY VPL-VW515(4Kビデオプロジェクター)のご紹介です。
当方お客様からの買い替えによる下取り品です。 HDMI入力は2系統あります。 シアタールームに持ち込み動作チェックしました。主にHDCP2.2に対応しているHDMI入力2で確認しました。 NHK BS4K放送 美の壺『麗しの音色 レコード』の録画映像です。 現在のランプ使用時間は2155時間です。十分な輝度があります。 こちらの記事によると光出力1800ルーメン推定ランプ寿命が6000時間なので、まだまだ十分に活用できます。 ソフトウェアのバージョンはメーカーホームページで確認出来る限り、最新の2.301です。 APPLE TV 4KでYouTubeの全白画面で色ずれを確認しました。 プリセットですと許容範囲ですが多少のずれがありました。 少し気になったので調整で追い込んでみました。 ちなみに上の映像は調整済み下はプリセットです。 APPLE TV4KでHDRを確認しました。 本機種はBS4K放送のHLGに対応していない為SDR変換されてしまいます。 下は現在放送中の『ウルトラセブン リマスター版』でHLG(ハイブリッド・ログ・ガンマ)で録画したディスクをPanasonicのDP-UB9000で再生した映像です。 UB9000にはHLGを強制的にPQ変換してHDRで見られる機能があるのですが、SDRで出力してしまいました。 そりゃそうですよね。HLGが元々対応していなければダメなんですよね。 4KブルーレイのHDRには対応しますのでご安心ください。 付属品は、クイックリファレンスマニュアル、電源ケーブル、リモコンです。 写真にはありませんがレンズキャップ、取扱説明書(CD-ROM)もあります。 テストは床置きで行いましたが、天井吊り設置をしていました。 目立つような傷は無く比較的きれいです。 写真で確認しづらい細かい傷はあります。 見ずに買うのは勇気のいる事ですから、出来ればご来店いただきご納得の上でご購入検討いただければと思います。 4Kビデオプロジェクター最新機種VPL-VW775との比較視聴も可能です。 2015年発売当時 標準価格900,000円(税別)でした。 販売価格はお問い合わせください。 こちらの商品の視聴希望、お問い合わせ e-mail igawa@daiichimusen.co.jp お電話0532-54-5245 担当 井川までお願いします。 |