中古レコードJAZZ300枚強入りました~

disk unionさんのダンボール8箱300枚強あると思います。




前オーナーの管理が非常に良いので、盤面は良い状態です。

ピアノトリオ、VOCAL、トランペット他、このジャケ見たことあるな~とか定番中の定番が多いです。

ほとんどが国内盤ですが、2割ぐらいは輸入盤もあります。

いつもはオーディオコーナーの2Fに置いていますが、枚数が多いのでしばらくは本店のフロアにあります。

あなたのお探しの物に出会えるといいですね!

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

新製品情報や、展示処分品、限定お買い得品、など中古品など不定期ですが投稿していきます。

友だち追加

よろしくお願いします!

おさんぽマルシェ 10月30日(日) 11:00~16:00(終了しています)

まちなか活性化のイベント『おさんぽマルシェ』が10月30日に開催されます。
(終了しています)


野菜加工品や子供服、雑貨、ベーグルやパン、焼き菓子など萱町通りのお店が工夫を凝らした出店をします。

当店は店に面した歩道にテントをはり、前回同様アナログレコードを販売します。


前回はこんな感じでLPと


EPを販売しました。

通行止めとかはありませんが、当店への駐車場入り口付近は人通りが増えるやもしれませんのでご注意ください。

雨天の場合は中止となります。
前回はお天気も良く大変な賑わいでした。
今回はどうなるかわかりませんが、ゆるーい感じでお客様のご来店お待ちしております。
一期一会を楽しんでくださいネ。

萱町通り おさんぽマルシェ 6/12(日) 11:00~16:00 中古レコード市(終了しています)

まちなか活性の一環で、各店舗前の歩道にテントを構え、各店の商品などを並べてお客様におさんぽ気分でお買い物を楽しんでいただこうという豊橋市の企画です。

当店では中古のアナログレコードを多数取り揃えて皆様のご来場をお待ちしております。

 

4月23日()24日(
SAEC試聴会開催決定(終了しています)

4月23日(土)24日(日)SAEC試聴会開催決定!(終了しています)

〇場所:第一無線オーディオ店舗及び試聴室にて

4月23日(土)各回3名様
①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 ④17:00~18:00

4月24日(日)各回3名様
①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00

講師 橋爪健一氏(サエクコマース㈱)

当日の主な試聴機材(SAEC)
トーンアーム:WE4700メーカー希望小売価格 1,309,000円
スタビライザー:SRS-9メーカー希望小売価格 42,900円
USB デジタルケーブル:SUS―020

当日の主な試聴機材(その他の機器)
アナログターンテーブル:TechDAS AirForceⅤPremium
フォノイコライザー:Phasemation EA-1200
カートリッジ:PP-500×2(SR-500シェルリード線比較の為)
スピーカーシステム+専用スタンド:HARBETH Super HL-5PLUS-XD+HSS-5
(アンプ及びCDは常設機器を使用します。)

話題の新製品スタビライザーの有無比較や電源ケーブル・インターコネクトケーブルやUSBケーブルの比較試聴を行います。
再生はTechDAS AirForceⅤPremiumにSAEC WE4700のトーンアームをつけて再生いたします。

他TechDAS やPhasemation、HARBETHなど当試聴会のみの機器などもございますのでお楽しみください。

中古レコード追加しました!

当店社長がセレクトしたJAZZの中古レコードを中古レコードコーナーに追加しました!






全て専用マシンでクリーニング済みです。中古レコードはまさに一期一会、次来た時に買おうでも良いのですが、思い切ってジャケ買いもありですよ!BOXは1,500円他はALLタイトル1,000円(税込)です。
早い者勝ちですので、お早めに!

中古アナログレコードセール5/中旬迄延長します。

好評につき期間を延長します。いろんなジャンル1枚200円です。

JAZZは一律1,000円(税込)通常販売品を20%OFFの800円(税込)です。

Classicは一律500円(税込)を20%OFFの400円(税込)

200円コーナーにはオリジナルサウンドトラック

昭和歌謡にはピンキラ2枚組も

GRAND FUNKやB.B KING

色々ありますので、探してみてくださいね。

本日、定番ロック及びヴァンゲリス、マイケルシェンカー、J-Rockのバウワウやラウドネスを2箱(約100枚)追加しました。

期間中はまた追加を考えています。

コレクターズアイテムのようなクオリティを求めなければ十分に楽しめると思います。(中古レコード屋さんに怒られそう・・・・)

ディスクのコンディションもその場で確認できます。特に入念にチェックしていませんので、状態の悪い物もあるかもしれませんが、今はレコードクリーニングアクセサリーも充実していますので、Do it Yourselfで楽しみながら磨きましょう。

お暇なときに覗いて下さい。お目当てのレコードと出会えるといいですね。

ig
 

GW 中古アナログレコード処分セール

4/28~5/6まで倉庫にある中古アナログレコードの処分セール開催します。

写真はあくまでもイメージとしてお考え下さい。

ジャズ、クラシック、昭和歌謡、シティポップなどございます。

クリーニングはしていないので、現状にて在庫限り売り切りです。

価格はご来店時のお楽しみで!

4/30は棚卸の為、5/1は定休日でお休みさせていただきます。

 

Laidback 2018/Laidback Vocal井筒香奈江さんの新作LPレコード発売中です。

5月にCDが発売されました『Laidback 2018』のLPレコードが発売されました。

井筒香奈江が過去最高のスペックと完成度でシーンに問う最新アルバム

「レイドバック2018」の最終章は待望のアナログ・レコードでのリリース。

マスタリングからアートワークまで、完全アナログ専用仕様です!

只今店頭にて絶賛発売中です。

井筒香奈江「レイドバック2018」(アナログLP)/ JellyfishLB / diskunion / LBLP050 / 4,800円+税 / 発売中

Recorded Mixed & Sound produced:高田英男
Sony Music Studios Tokyo STUDIO1 (2017.11.14&15)
Engineer:石光孝 MIXER’S LAB Cst (2017.11.27)
Assistant Engineer:宮沢竣介 VICTOR STUDIO 202st (2017.12.9)
Mastered:袴田剛史 FLAIR MASTERING WORKS 212st (2017.12.28)
Cutting Engineer:北村勝敏 MIXER’S LAB(2018.8.14)
Directed by:生島昇 ディスクユニオンJazzTOKYO
Produced:井筒香奈江

入荷枚数少なめですのでお早めにどうぞ!

お問合せはお電話(0532-54-5245)又は下記E-mailにてよろしくお願いいたします。

お問い合わせe-mail

アナログ中古レコード JAZZ 100枚、入荷しました。

中古のJAZZのレコードが入荷しました。レコードはKLAUDIOの超音波振動クリーナーで処理済です。

ジャケットは書き込み、破れ裂けなど多くあり、決して良い状態ではありませんが、日本初盤のTOPRANKレーベル、ペラジャケ『SAXOPHONE COLOSSUS』/SONNY ROLLINS 2枚組のOSCAR PETERSONなど、1,000円均一です。

ちょっと覗いてみるだけの価値はあると思います。状態をご確認の上お買い求めいただけます。

オーディオブースの2F中古コーナーにて販売中です。早い者勝ちです。お早めに!

秋の夜長はレコード鑑賞としゃれこみましょう!

 

JAZZ 70枚、CLASSIC120枚新規追加しました。

中古アナログレコードのご案内です。新規入庫してきた分をオーディオブースの2FにJAZZ約70枚程、CLASSIC約120枚程店頭に追加しました。



JAZZは1,000円/枚 CLASSICは500円/枚にて販売中です。

早い者勝ちです。店頭で状態を確認できて一期一会のドキドキ感はネットオークションでは味わえない醍醐味です。

お目当てのレコードが見つかるといいですね。